2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
世界史上、前代未聞の自国民殺し。 日本海軍の上層部は、補給の限界を越えた東南アジアの島々に、陸軍の派兵を要求しましたが…。 食料を送らず、100万人の将兵を餓死・戦病死させた。 敵と戦って死ぬなら、あきらめもつく。 しかし味方の裏切りで殺されたな…
米軍の凄い所は…。 負傷した1人を救う為に、何倍もの死傷者が出る覚悟で「その1人の為」に、全力で救出に行く。 それだけ、部下将兵の命を大事にする。 片や日本は何ですか。 数千人の若者を人間爆弾にして特攻を続け、海軍上層部の失策を隠し続けた。 「指…
「全ての兵士の遺骨を故郷へ」 が米軍のモットー。 米軍は、1950年の朝鮮戦争以降の全ての兵士の歯形のカルテを保存しています。 何十年前の戦争でも、海の底に潜ってでも遺骨を掘り出し、DNA鑑定して遺族の元へ。 国が一人一人を大事にするから、兵士は安心…
私は奈良に行く度に、 「大和国(やまとのくに)」 を感じる。 奈良には今も、大和朝廷の遺風が残っている。 ただ…。 「大和国」というのは、やはり西日本が中心。 相模原・横浜以東の関東のこちら側は、 「武蔵国(むさしのくに)」。 即ち…。 西日本が大和…
「シングルマザー」だなんて横文字を使えばカッコいいけど、大半は生活困窮というのが実態です。 てか、貧困に苦しむそういった独り身の母親達を大量生産する事は「奴らの計画通り」なんですけどね。 「輝く女性」だの「男女平等」だの「キャリアウーマン」…
憲法9条について今の保守派は、 「こちらが武器を捨てたら世界が平和になる」なんてあり得ない。 と批判する。 しかし…。 これは、 「万世の太平の為に、武器を捨てる。 こちらが武器を捨てたら、世界が平和になるから。即ち、敗北ではない」 という『終戦の…
ある戦前世代の人いわく…。 「男らしさの欠如が、DVを生むんだ!」 との事。 皮肉な事に、男女平等を広めた結果、女性の幸せが損なわれた。 と言うか、最初からそれが目的です。 だから男女平等を主張する人は、甘い言葉で女性を誘い、実は女性を不幸に導く…
「大事なものを守る為に戦うのは、男として当然です」東映Vシネマ『みちのく抗争・死守りの盃』 城東組関山一家 阿藤会執行部 畠田組 畠田龍一「任侠というのは理性や哲学ではない。 書類でもなければ法律でもない。それは人間の行為の原理である」「遊侠と…
義理・人情・仁義・ケジメ・筋道… 西洋人の思考回路では 絶対に理解できない 任侠道の価値観こそが アメリカがどうしても切り崩せない 日本文化最後の防波堤 「アメリカの大企業が日本企業を制覇するのに、ヤクザ的なものが邪魔なんです」 元 公安調査官の菅…
受けた恩に 命がけで報いるのが任侠道 今の日本で、形だけでも武士道精神が残っているのは、任侠の世界だけです。 恩とは命を賭けて返すもの。受けた愛情に対し、命を捧げて報いたい 人生を捨てて報いたい。 (任侠とは)これまでに注がれた愛に報いたい。 …
日本は 武士道ではなく任侠道の国 日本精神が体制側に現れたら武士道日本精神が庶民に現れたら任侠道 庶民が武士道の真似をしたものが任侠道。 つまり、任侠道とは、武士道を庶民のレベルに落としたもの。 武士道は体制側 つまり「おかみ」の論理庶民の武士…
人間としての尊厳を 命がけで貫こうとするのが任侠道 任侠とは、五分の魂を貫く事つまり「任侠道」とは「暴力団」や「犯罪行為」の事ではなく「生き方」の問題です。 ですから「任侠道」は、八百屋の親父でも会社員でも、身に付けられるのだと思います。 任…
ミッドウェーの海戦の敗北は、偶然ではない 南雲艦隊は敵の勢力圏下に、平時の観艦式の様な無防備な隊形で向かった。 3頭のシェパードが牙を研いで待ち構えているのに…。 そして囮役の雷撃隊が身を犠牲にしてゼロ戦隊を引きつけて壊滅状態になった所、ガラ空…
亀谷 敏子さん 1931年生まれ 14歳で 1945年3月10日の東京大空襲に遭う 一晩で4人のご家族が… ↓ 43秒間の動画 https://x.com/shihoryozo/status/1822241640981111184?s=42&t=Arnpf9JJr7sFVyjBvA47hA https://youtu.be/bMBxxPt8xYk?si=s9ZYaV_SPyQdPoRx
軍隊で敵前逃亡罪は、時に銃殺刑です。 しかし公務員たる自衛官は、キナ臭くなったら退職届を出せる。 その自衛官は悪くない。 我が国の官僚は、敵より怖い。 大東亜戦争では海軍の官僚の不作為で、百万人の陸軍軍人が餓死・戦病死…。 味方に殺される組織な…
https://x.com/shihoryozo/status/1812698859774312610?s=42&t=Arnpf9JJr7sFVyjBvA47hA
『海賊とよばれた男』出光佐三の職業倫理観 ↓ 自分の為に働くなら仕事は苦痛だが、全体の為に働くと思えば喜び。 この考え、凄く力になる。 やはり10の仕事をする時は、20の気持ちで。 それで初めて13くらい出来るわけです。 10に対して10の気持ちなら、7し…
長年、自民党と社会党・共産党はお互い、ケンカしてる「フリ」をしてアメリカをだまし、憲法9条を盾にアメリカの出兵要請を拒否し続けた。 自民党と社会党・共産党の無言の連携プレー、見事な「腹芸」です。 アメリカは最後までこれを見抜けなかった。 ↓ 41…
小林正観さんが言っていました。 50歳を過ぎてからの1年間の「人生の学びや気づき」は、それまでの5年分か10年分の学びに値する、と。 となると戦争を経験した90代の方達って、どれだけの知恵の蓄積があるのでしょう。 年齢を重ねる事で気付ける事って、多い…
西倉勝 先生 2024年7月 99歳! こちらも感激! 大正から令和へバトンタッチ 戦後、−30℃になるシベリアに3年間抑留。 人が大勢亡くなる強制労働へ… 「戦争だけは絶対にダメ!」 我々が想像もつかない地獄を体験し、今は好々爺となった先生ですが、99歳でこの…
坂上多計二 先生 2024年7月 99歳 感激の再会! 鹿児島から上京! 信じられません… 陸軍 独立歩兵第165大隊 フィリピン•ミンダナオ島で戦闘 …緊急事態条項に、国家権力を集中させる危険性を感じるのは、戦中派のカンです。 負け戦の悲惨さを考えず、戦争を美…
福田きく さん 2024年7月 96歳! 心の色は赤十字 1928年生まれ 日本赤十字社 看護婦として戦争中、16歳で振武台陸軍病院・相武台陸軍病院に奉職 戦地から移送されてくる傷病兵を看護 全員が栄養失調で意識朦朧にも関わらず、亡くなる時は多くの方が、最期に…
「憲法に自衛隊を明記しろ」 と主張している政治家は、日本大敗北を目論む確信犯的な売国奴か、単なる無知です。 憲法に自衛隊を明記する事が、どうして危険か。 どうして「自衛隊壊滅→日本敗北」につながるか。 それは…。 憲法に自衛隊を明記したら、いざ戦…