硫黄島 記念碑 『名誉の再会』
勝者の側から日本側に手を差し伸べた
世界唯一の、戦った両軍同士の慰霊碑が、硫黄島にあります。私も撮影しましたが、それが『名誉の再会』記念碑です。
1983年に、当時参戦した米海兵側から、
「間もなく40年経つし、お互い今度は同士として再会しよう」
と、申入れがあり、それが政府を経て日本側の『硫黄島協会』に届きました。
そして決戦から40年にあたる1985年、硫黄島の米軍上陸地点に当時の日米両軍の兵士達が集まったのです。
米海兵も立派です
名誉の再開。「お互い友人として再会しよう」と、乃木将軍よろしく、何と勝者の側から歩み寄って、手を差し伸べてきたのです。
私は、この『名誉の再会』記念碑の前にたたずみ、感無量でした。
(これを契機に毎年3月14日にこの地で慰霊祭が行われますが、こういう形での慰霊祭も世界でここだけです)