横沢史穂のブログ

祖父が、ラバウルで負傷した陸軍の傷痍軍人でした。左右のイデオロギーに関係なく、戦争経験者の話を中心に編集したいと思っています。

今こそ、伝えねば…戦争経験者インタビュー⭐️女子供も容赦なし

今吉孝夫 先生

1932年(昭和7年)お生まれで、終戦時は鹿児島県加治木中学1年生の13歳。

本土決戦に備える中、加治木空襲を体験されます。

Q.地上数十メートルですから、向こうは当然、女子供とわかって狙いを定めて機銃掃射してくるんですよね?

A.そりゃあ、わかってますよ。米国の公文書を調べましたが、眼下にいる人間は全て戦闘員だとハッキリ書いてますから。女子供も戦闘員とみなしてるんです。

Q.先生は当時、13歳ですよね…。無差別爆撃や焼夷弾で目の前で人が死んで行くのを見て、怖くなかったですか?

A.怖くないですよ。もう、敵が来たら家族含めて全員死ぬ覚悟ですから。

Q.本土決戦が始まったら、戦うつもりでしたか?

A.もちろん全員、戦って死ぬ気でした。そういう教育ですから。

Q.「もう死ぬ」と決めたら、意外と開き直っちゃうものなんですかね…。当時の13歳とか14歳って、かなり大人なんですよね。

A.はい。当時、私達の地域では、小学校を卒業したら周りは大人と見ていました。もちろん、本人達も、その自覚です。

Q.13歳にして、この決意…。ところで今と戦前の日本。どちらがいいですか?

A.それは今の方がいいです。平和で有難いです。ただ、国として守らなきゃいけない一線を越えられたら、私は今でも戦う覚悟です。

…さすが、薩摩隼人の気風を残す鹿児島県民。やはり九州。特に鹿児島は別物です。

2017年12月 聞き取り