根底に武士道精神がありながらも、欧米の良い所は取り入れる「和魂洋才」
アメリカ軍に最も損害を与え、だからこそアメリカ軍から最も尊敬されている日本の軍人。
それは、
陸軍は、硫黄島で戦死した栗林 忠道 中将
海軍は、ミッドウェーで戦死せた山口 多聞 少将
この二人をおいて他にありません。
武士道精神の体現者であるこの二人は、共にアメリカの大学に学んだ経験、アメリカの大使館で勤務した経験があります。
二人とも、ガチガチの武士道で固まっているわけではない。
根底に武士道精神がありながらも、西洋の良い部分(合理主義)は取り入れる。
まさに「和魂洋才」です。
硫黄島での栗林閣下の戦い方は、まさにこれです。
この「和魂洋才」というのは、現代社会でも通用する価値観だと思います。